再生可能な資源を原料にしたバイオプラスチック
バイオプラスチックとは
私たちが住んでいる地球の資源は限りがあるため、再生可能なエネルギーを使用することが大切です。
近年、温室ガス効果ガスの排出抑制や海洋に垂れ流しにされるプラスチックごみに対する対応が重視されていますが、この中でも特に重視したいのがバイオプラスチックの存在です。
バイオプラスチックというのは「バイオマスプラスチック」と「生分解性プラスチック」の総称で、双方とも特有の利用メリットがあることで知られています。
もともと、バイオプラスチックというのは有機資源を由来とするバイオマスプラスチックと生分解性プラスチックの総称のことで、日本語では「非生分解性」などとも訳されています。
バイオマスプラスチックには汎用樹脂と呼ばれる使われているPE(ポリエチレン)等、および耐熱性や耐衝撃性などの機能が強化されたエンジニアリング・プラスチックと呼ばれる樹脂のPC(ポリカーボネート)等があります。
バイオプラスチックのメリットとデメリット
バイオプラスチックは一般的に使用されているプラスチックと比較すると、普及率の点ではまだまだ少数派ということができます。
環境には優しいとはいえ、コストの面で大きな課題が残っているのがバイオプラスチックの特徴です。
枯渇資源とみなされている石油を使用していないため、持続可能なプラスチック製造ができるのがバイオプラスチックのメリットとはいえ、さまざまなメリットがあることも否定できません。
バイオプラスチックにはとうもろこしを始め、米や小麦、さとうきび、あるいはキャッサバやさつまいもなどの原料が使用されており、エコロジーな観点からも推奨されている点がメリットです。
多用することによって地球温暖化の主要な原因であるCO2の排出量が減らせる他、プラスチックごみが海や皮へ流出するのも防ぐことができます。
バイオプラスチックはこれまでに私たちの生活に慣れ親しんでいるプラスチックとは異なり、自然環境にも優しい点が大きなメリットとなっています。
ただし、材料費用が高くなることは否めませんので、その点を把握しておく必要があります。
これまでに使用されてきたプラスチック製品と比較すると、強度などの点でバイオプラスチック製品が劣ることも考えられます。
消費者の賢い選択が必要
バイオマスプラスチックを賢く選択するためには、消費者の賢い判断も必要になってきます。
長い目で見れば、バイオマスプラスチック製品のほうがはるかにプラスチック製品よりも環境に及ぼす悪影響が少ないので、今後のことを考えた場合にもバイオマスプラスチック製品は重要です。
目先のことだけにとらわれずに、将来のことを考えながらプラスチック製品を使用しましょう。
バイオマスプラスチックは、生ゴミ袋や食品トレーなどに主に使用されており、廃棄物処理の手間や処理を減らすことができます。